2025.07.30
すき焼きには、よく耳にするうどんの出汁のように「関東風」と「関西風」があります。
関東風は、お肉を焼きながら、割り下を加えて野菜とともに煮込んでいくスタイル。
=割り下を使う!
関西風は、お肉をしょうゆや砂糖、ザラメなどの調味料とあわせてサッと焼き、野菜を加えて煮焼きしていくスタイル。
=割り下を使わない!
当店のスタイルは、ねぎを焼いて香りを引き出してから牛肉、割下を入れる、いわば関東風と関西風のいいとこどり。
だから美味しいんです!
サイトポリシー
© Copyright ちんや 浅草本店. All rights reserved.